でらえ参る!

最近仙台に移住しました。ご飯、お酒、生活のこと。

Over30からの自動車学校

おばんです。deratamamoです。

 

最近のブログに何かと出て来る「自動車学校」の文字。

そーなんです。やっと、自動車免許を取ることになりました!

おそらくほとんどの方が若いうちから取得してるだろうと思うので、この歳になってからの勉強についてや、俯瞰的に見た感想などをこれから記していこうと思います。

 

 

自動車学校の選定

仙台市内だけで検索してもざっと20校ほどある中で今の自動車学校に決めた理由は以下の4つ

 

託児所やパウダールーム等、女性をターゲットにしたサービスが多い

託児所はもちろん無料、保育士が常時居るので予約の必要も特にありません。
これは今の時代に沿ったサービスと言えますし、それだけ柔軟な頭の人が組織のトップに居るということになります。
時代錯誤な職員が多い自動車学校のイメージを払拭させてくれます。

パウダールームは入ったことないけど、若い女性向けに広めの化粧室が設けられているようです。朝一の教習に参加したあとに化粧を直して学校、バイトや会社へ行けるよう配慮してくれているんですかね。こういったところも好印象。

 

送迎バスあり

最寄りのバス停まで送迎バスが走っているのでそれに乗って自動車学校まで行けます。
予約の必要はなく、1時間に1本決められた分で通ってくれるので受けたい教習に合わせてバス停で待っていれば無料で通うことができます。帰りも同じバス停で降りるのでとっても楽です。
学校の立地は自宅から近い訳ではないのですが、やはり「予約なし」でバスに飛び乗れるのが魅力でした。
他の学校はだいたい予約制となっていました。

 

若い女性指導員が多い、指導員が指名できる

これは自分の中ではかなり大事な要素でした。
もし教習中、車に同乗する指導員が男性だったらストレスで免許取得放棄してしまうかも…と心配だったのです。
意外と女性は狭い密室で見知らぬ男性と二人きりになるのがかなりストレスになります。(もちろん平気な方もいると思います!)

私は結構苦手な性分なので、女性指導員を指名して教習を受けられるというのは高ポイントでした。

早く免許を取得したい人は指名しないほうが早く進むんですが、私はそこまで大急ぎではないので出来る限り指名していきます。

 

ホームページが一番しっかりしていた

そして選定に一番重きを置いたのはこれです。

まず「HTMLかな?FTPでアップロードしてんのかな?」と思わせるようなテキストサイトじみている自動車学校を排除。

比較的サイトの構成がしっかりしていても、細かく知りたい情報が載ってないのも排除。
(施設案内や学校内の写真を見たかったのにそれが無いところが意外と多い)

 

絞り込んだ中で上記3つの理由から今の自動車学校に決めました。

 

 

以上です。
多分ちゃんとググって探せばどこかバレると思いますが、別に知られても良いので書きました。

免許取得のためとはいえ高いお金を払うものなので、自分自身が心地よく通える場所でないときっと後悔しますからね。

今のところ楽しく通えていますし、不満はありません。
近所ってだけで決めなくて良かったなって思っています。

それではまた所感など別記事でアップします。
またね〜